

体験レッスン♪
広島市南区仁保南 まついピアノ教室です 今日は、体験レッスンがありました 明日から小学3年生の可愛いKちゃんです ピアノを習われるのは初めてです 最近、おじいさまにピアノを購入して頂き 毎日、何時間も弾いてらっしゃるとかで 体験レッスンにいらっしゃいました ...


体験レッスン♪
今日は体験レッスンがありました 5歳の可愛いSちゃんです 歌(かえるのうた、ちょうちょ、ぶんぶんぶん) ドの音さがし 「ぶんぶんぶん」でSちゃんがカスタネット、お兄ちゃんが鈴、先生の弾き歌いで一緒にアンサンブルをしました ビックリするぐらい、お上手でした ...


体験レッスン♪
こんばんは 広島市南区の松井ピアノ教室のまついです 先日、体験レッスンがありました 年中の可愛いAちゃんです 幼稚園の発表会でピアニカで「かえるのうた」を弾かれたらしく とまることなく、上手く弾いて下さいました ...


大阪城ホール&旅立ち
おはようございます 広島市南区のまついピアノ教室のまついです 息子の卒業式で大阪へ行ってきました 卒業式は、大阪城ホールでありました 今日から、息子は大阪市内の病院で研修医1年目です 幼稚園・小学校低学年までは、わんぱくで落ち着きのない子で、小学校の連絡帳によく...


自宅での練習❤
こんばんは 広島市南区の松井ピアノ教室のまついです 今日は、ピアノの自宅での練習についての質問がありましたのでお返事をと思っています ピアノだけでなく、楽器と名の付くものは、急に上手くなることはありません💦 ピアノに限っていえば、鍵盤が重い。。。 ...


ピティナ・コンペティション課題曲セミナー
こんにちは 広島市南区の松井ピアノ教室のまついです 今日は広島市はとっても暖かくて花粉が大変です(-_-;) さて、今日は2015年のピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナーがあり、イヨ銀ビルの7Fスタジオへ行って来ました 講師は赤松林太郎先生 ...


ピアノの先生のためのイラスト集♪
こんばんは 広島市南区の松井ピアノ教室のまついです アメブロとFacebookで仲良くして頂いているsayuriせんせいのブログ❤から教室運営編で私も色々作ってみました 教えて頂いて、本当に感謝です 有難うございました ...


モーツァルト K.545第1楽章♪
こんにちは 広島市南区の松井ピアノ教室のまついです 昨日の大人の方のレッスンの1コマを… 教材は、今は3冊、ベーシックなレッスンをしています そのレッスンの1コマで モーツァルトのピアノソナタのK.545の第1楽章を始めたばかりです ...


脱力
こんにちは 広島市南区の松井ピアノ教室のまついです 今日はメチャクチャ寒いですね さて、ピアノを弾くにあたり、脱力といっても、すぐに出来る人と難しい人と二分されますね このストレッチポールとマットは私が腰痛持ちなので購入していました...


自主勉強❤
こんにちは 広島市南区の松井ピアノ教室のまついです 広島市はとても良い天気です♪ でも花粉到来ですね。。。 さて、当教室といっても、講師は私ひとり♪ 生徒さんに、今やっているテキストに、自らの鉛筆での書き込みをお願いしています☆ ...